タイヤ
もう、数日前の話になるが306の装着タイヤをスタッドレスタイヤからサマータイヤに交換した。普通もっと早く交換しても良いのだけど、体調と天気の良い日を狙ってようやく交換した感じだな。
よくスタッドレスタイヤはハンドリングのふにゃふにゃ感があるという。確かにそれは有るが、もっと劇的に感じたことは、加速が軽くなったこと。サマータイヤの転がり抵抗が低いんですね、一応省燃費仕様のタイヤなんで当然の話なんだけど。ブレーキングのグリップ感も含めて全然良くなっているから、やはり安全を考えるとしっかりしたサマータイヤを装着するのが大事だと感じた。実際のところ、この辺で観察するとスタッドレスタイヤを装着したままのクルマがたまに走っている。これは履きつぶすつもりなんだろうが、サマータイヤの寿命が比較的長い事を考えるとサマータイヤに交換すべきだと思った。
« 地方エンジニアの悲哀 | トップページ | 少々うつの調子が悪いな »
「自動車」カテゴリの記事
- マイナートラブル(2005.12.05)
- 自分の車趣味について(2005.11.30)
- 306マフラー交換(2005.09.22)
- 田沢湖ミーティングへ行く(2005.08.24)
- プジョー306のいいとこ(2005.07.15)
コメント